本当に寒くなったり暑くなったり大変です。
我が家では梅が咲いていますが、
東京では桜が開花したそうです。
うちのほうでも桜の開花は24日前後らしいですよ。
あれって思いませんか?
梅と桜って一緒に咲くんでしたっけ?
梅は2月、桜は4月、これが日本の四季ですよね。
日本の気候が変わってきているのか、
去年のニュースで秋に桜が咲いたとか咲かないとか…。
いっそ、四季なんて無くなって一年中暖かいか寒ければ、
洋服代もかからないし、エアコンとストーブを両方買わなくていいし、
どちらか片方の用意だけをすれば良いのだから費用も半分で済みます。
なんか、季節の変わり目って面倒だし、
周りの人が半袖なのにセーターなんか着ていった日にはいたたまれません。
ちょうど、レストランでみんなの料理は運ばれてきて食べ終えそうなのに、
自分の料理はまだ来ない、そんな感じです。
これが今日にテーマに関係あるのかって、
そんなもの何もありません。
ただ、春だなあって思っただけです。
● ダイエット中こそサラダ
真面目にダイエットを続ける人ほど、食生活が単調になりがちです。
とくに炭水化物の量を少なめにコントロールすることから、
食物繊維が不足しがちになります。
そうなるとよくあるケースとして、便通があまり思わしくなくなります。
ですので、できればキャベツやレタスやブロッコリーなどでサラダを作り、
ひんぱんに食するようにしたいです。
不思議なもので、立派な便を出せると気分が格段によくなります。
それが毎朝となればなおさら気持ちが上向きます。
● ダイエットで未解決の問題
ダイエットを続けていると、
どうしても論理的に分からない失敗に出くわすことがあります。
自分としての落ち度は見当たらないのに、
なぜか体脂肪が付いてしまうような場合です。
そのような時には、あまり悩まずに放っておくことです。
数ヶ月後、数年後になってから、
その原因がハッと分かることも多いからです。
ですので、ある程度一生懸命に考えて分からないことは、
無理に解決しようとは思わないことです。
中途半端で苦しいかもしれませんが、
未解決の問題があることを許してしまいたいです。
● いろいろな距離と角度から見る
鏡で自分の顔を見るときに、
できればイロイロな距離と角度から見るようにしたいです。
たとえば手鏡などを使って自分の顔を眺めると、
距離が近いので顔の大きさを正確には感じとれません。
実際には太ってしまって顔の輪郭がくずれかけているのに、
顔の中心部のあたりしか目に映らないといったこともあり得ます。
ダイエットをするにおいては、
冷静に客観的に自分を見つめることがとても大切です。
いかがでしたか?
難しい事は一切ありませんよね。
それでいいんです。
ダイエットは健康な生活を営むための礎となのです。
ちょっとした努力があなたのスタイルとともに、
若さやバイタリティを蘇らせるのです。
それが生きることへの活力を生み、
素晴らしい今を迎える基となっているのです。
【関連する記事】